週末のリフレッシュ!
美濃市はうだつの町並みを歩いてきました。
玄関先に置かれた紫陽花が、曇天の中しっとりと微笑んで出迎えてくれました。
六月の梅雨の晴れ間のお出掛けとなりましたが、風は涼しく人もまばらでしたので、ゆっくり見て回ることができました。
私が特に好きなのは「紙遊」美濃和紙を扱っているお店です。
奥にギャラリーがあり、毎回訪れるのがとても楽しみなんです。
折り紙の展示がとてもステキでした💕
そして今回のぶらり旅には、新しい発見がありました。
こちら「宝勝院庫裏」
「宝勝院庫裏」と呼ばれる明治初年の洋風建築を見ることが出来たこと✨✨✨
その佇まいは本当に素敵でした。
懐古なものの美しさ✨
日本人の簡素な佇まいの中に美をみます。
しっかりと掃除が行き届いて清らかな空気が取り巻いていました。
知らない町を歩き、新しい発見の中でいろいろな事を考えます。
自分の心の内面を振り返ってみたり
毎日の暮らしの在り方を見つめ直してみたり
旅は人を成長させるといいますね。
私も明日から毎日をより丁寧に暮らそう‥
と思いながらうだつの町並みを後にしました
べた〜🌸
明日も頑張ろう🌱
貯蓄することが好きな方へ
こんなブログも書いてます↓
家庭のお金のことはじめ🌸
http://cocoroha-money.hatenablog.jp/