丁寧な暮らしに憧れて(*´ー`*)
仕事を退職して時間のある今、生活を見直しています。
この本を読んで朝早起きしよう!と決意⭐️
今日はこちら💁♀️
お金が勝手に貯まりだす暮らし📚大上ミカさんをご紹介します。
大切なことは心の余裕💛
慌ただしく時間に追われた生活は、心に余裕もなく、考えることを辞めてしまいます。
とりあえずのやっつけ家事に料理と愛情をこめるなーんて無理!
何となく形になってればいいかーと過ごしていました。
実家に行くと母が私の大好きなギョーザや肉じゃがやカレーやら作ってくれます。
子供の頃から母の作る手料理はなんて美味しいんだろう❣️と思ってました。
作り方を横で見ていても、特別な素材の味を使っているわけでもなく、ごくごく普通。
ただ母は時間をかけて、丁寧にいつも作っています。
それが美味しい理由なんだ!と最近気づいた次第です。(⌒-⌒; ) トホホ
愛情をこめるということは、心をこめるということ。
時間をかけて丁寧に作られた料理や丁寧な掃除は仕上がりも完璧です。
私に足りなかったのは心をこめるという作業
仕事に追われて、時間に追われて、今振り返るとなんて心が忙しい💦時間を過ごしていたんだろう‥‥と省みるこの頃。
朝早起きするとお金が貯まる💰
という理由で早起きを始めたのですが、
朝のうちに物事をすませることができ、気持ちに余裕が生まれました。
朝の少し冷たい空気に心も清々しく一日が楽しい💕
夜も疲れてぐっすり寝ることができます。
寝る前に時間に余裕があるので、本を読んだり、音楽を聴いたりして、リラックスしてから眠りにつきます。
たった2、3時間早起きするだけで生活が丁寧な暮らしに変わりました。
心のゆとりが無駄使いをなくしてくれます。
計画的に買い物をする中でお金の使い方も丁寧になってきました。
つまり・・・
お金が出ていくことが減り、だんだん貯まりだしています。
丁寧な暮らしの中でみつけた心のゆとり。
みなさま~特にお金が自然となくなっていまう・・・
とお考えの方はこの本を読んで早起きしてみてね。