食欲の秋ですね。
台風が通り過ぎ気温がぐっと下がりました。
寒くなってくると私は急に食欲が増すのです。(๑˃̵ᴗ˂̵)
あ~いつもの事かな?
ひとり突っ込みは止めて何か美味しい物を食べたいですね。🍖🍖🍖
私は日本料理が好きですが、一番気軽で作りやすいのは
イタリア料理ではないでしょうか?
フランス料理は手順が複雑で、中国料理は調味料の手配が大変
その点イタリア料理はパスタとチーズとワインがあれば🍝🧀🍷
ということで今日は独断でこちらのご本の紹介です。
イタリア美味遺産📚をご紹介いたします。
![]() 【送料無料】 イタリア美味遺産 郷土料理を食べ尽くそう!ミラノ→フィレンツェ篇 / 平松玲 【単行本】 美味しい物ばかりがのっています。 |
もう30年も前に新婚旅行でイタリアへいきました。🇮🇹
まだその当時は海外の料理も今の様に何でもある時代ではなく、
ミラノで食べたスパゲティがアルデンテで硬くてビックリ (⌒-⌒; ) した思い出が‥‥‥
とにかく食べることの大好きな私が、目新しい料理に感動💓したことは言うまでもありません。(๑˃̵ᴗ˂̵)
あれから母となった私は、試行錯誤の繰り返しで家族から
「今日のこれって何料理?」と言われながらも(⌒-⌒; ) 作り続けています。
この今日ご紹介の「イタリア美味遺産」は著者が平松玲さん。
現在はローマ在住のフォトジャーナリストでいらっしゃいます。
とくにチーズ🧀🧀🧀について詳しく在住記述されてますから、
イタリア料理?という初心者にはもってこいの優しい解説書です。
各地方の特徴や地理的情報、そして文化に沿った伝統料理が載っていて、
イタリア料理の入門書でありながら、ボリュームたっぷりの内容です。
読み終わるときっとイタリア🇮🇹へ旅に出たくなるでしょう。
実際、我が家の子供達はこの本に影響を受け姉弟でイタリア🇮🇹食い倒れの旅に出かけました。
私はお休みが取れずお留守番でした💧
皆様も是非一度、イタリア🇮🇹への食の旅をご検討下さいませ。
それではお腹が空いてきたからパスタ🍝でも作りますか?
私のパスタ🍝は落合シェフを参考にしたもの。なかなかの腕前ですよ!
べた〜🌸
今日もありがとうございました。