注目IPO株がどんどん上場します。
IPO株というのは、新規公開株=新しく上場する株の事です。
社会人として活躍し始めたあなた、そろそろ株を買ってみませんか?
まずはじめに、証券会社で口座を開設しなければ、株を買うことは出来ません。
申込みをしてから、手続き完了までには1ヶ月程かかりますので、時間のある時に申し込んでおきましょう。
その際には、ネット証券が便利でおすすめです。パソコン、スマホから何時でもネットを使い、株の売買を申し込む事が出来ます。
(証券取引所が空いてない時間帯は予約受付)
ネット証券なら口座管理料金も無料!株式売買手数料も安くてすみます。
街中でみる実体のある証券会社は、人件費がかかるため、相対的に売買手数料が高いです。
中国株なら、アメリカ株なら、何処其処の証券会社が取り扱い銘柄が多いとか多少違いはありますが、初心者なら株式売買手数料の安さ、無料セミナー提供などで、カブドットコム証券かSBI証券、マネックス証券のどれかで始めれば間違いないでしょう。最近は、GMOクリック証券も人気ですね。
ちなみに私は、マネックス証券です。
もちろん、複数の証券会社に口座を開設することが出来ますので、慣れたら使いこなしましょう。
IPO株は、需要申告期間(ブックビルディング期間)中に、購入希望の手続きを行う必要があり、必ず買えるものではなく抽選です。注目を集める株は希望者も多数になりますから購入するのが難しいです。
IPO株は上場すると、2倍、3倍にすぐ株価が上昇することが他の株に比べて早いので、利益を簡単に得たいと誰もが考えるからです。
必ず上がると約束できるものではありません。あくまでも投資なんですから。
しかし、株価の動きを見るのに慣れていない初心者にとって、IPO株は比較的利益を得やすいと言えるでしょう。
名古屋の喫茶文化でみるみる店舗数を増やした,コメダ珈琲店も明日上場ですね。
コメダホールディングスという名で上場です。そして、株式会社ソラストも同じく明日
7月には、3年越しの想いをのせて、LINE株式会社も上場します。気になりますね。
株を実際に購入するかどうかは別にしても、証券会社に口座を持ったことで、自然と経済記事が気になったり、人気のある商品を見ると、どこの会社のもので、その会社は上場してるのかな?と気になります。
世界が変わりますよ⭐︎
ビジネス社会に身を置いているのであれば、経済に強くなって損はありません。
さぁ一緒に始めませんか? べた〜🌸