オバマ大統領のスピーチは意識レベルが高く心の琴線がふるえました。
伊勢志摩サミットも無事終了。
安倍内閣は、消費税の増税を2019年の10月からに延期しましたね。経済上向きへの大きなポイント点、株式市場にもどう反映するのか注目です。
月曜日の今日は、プロブロガーとして生きる
イケダハヤトさんの本
* 年収150万円で僕らは自由に生きていく をご紹介します。
私達が働く一番の理由
もちろん お金💴を得るためですね
そのお金なんのために必要か?
物を得るためではなく、精神的な満足を得る合理的な生き方をすれば、年収150万でも大丈夫とイケダ氏は、新しい生き方スタイルを提案しています。
立派な家、新しい車、タンスいっぱいの服、愚痴ばかりの飲み会
貯金をふやし、無駄な物を買い、その物にも縛られるような 生き方はやめよう、
我慢をして病気になるなんてバカげてる
実際にイケダ氏は会社を辞め、プロブロガーとしての道を歩んでいます。身を以て実例を示すその生き方は、とても説得力があります。
現代社会の流れにストップをかける新しい提案をサラリと、しかもさすが炎上ブロガーとして名を馳せるイケダ氏ならではの切り口が小気味いい。
会社を辞めようと言っているのではなく、自分の生き方を意識して、精神的に充実するようにお金に振り回されない生き方の提案です。
一番の読みどころは、終盤のほうでインターネットを利用した人とつながる社会は、従来の生き方をガラリと変えていくという所。
住むための家は、所有ではなくシェア
自宅の空き部屋はエアビーアンドビーで旅行者に貸す
英語学習は、スカイプで習う
その他にも
インターネットがある事で、世界は狭くなり、自分が選択したコミュニティに自由につながることが出来きるというところがガツンときました。
今私達が生きてるこの時代を自覚して、恩恵をつかみ取るために、この本は、最高の指南書になるでしょう。
時間があれば、じっくり読んで下さいね。
べた〜🌸